iPhoneでスケジュール管理をしたい場合、これまではLifebearというアプリを使っていたが、どうも使い勝手が悪い。グーグルカレンダーとの同期がうまくいかない、ということで困っていたのだが、iPhone用アプリ「ジョルテ」の存在を知ったので、さっそく使ってみることにした。
これは、なかなか使いやすいアプリだ。グーグルカレンダーと同期してくれるのが、最大のメリットだ。パソコンでグーグルカレンダーをいじれば、その変更箇所は、すぐにジョルテにも反映される。その逆も真なり。
ジョルテを使えば、スケジュールの登録も、非常に手軽にできる。時間設定などは、グーグルカレンダーよりも使いやすい。これからは、ジョルテとグーグルカレンダーでスケジュール管理をすべて行うようにしたい。
ただし、スケジュールに関連した情報をアプリやソフトにぶちこんでおきたい場合には、やはり、OneNoteとかEvernoteなどがまだ威力を発揮するので、この両方のクラウドを使い分けるのがいちばん賢いやり方だろう。
これは、なかなか使いやすいアプリだ。グーグルカレンダーと同期してくれるのが、最大のメリットだ。パソコンでグーグルカレンダーをいじれば、その変更箇所は、すぐにジョルテにも反映される。その逆も真なり。
ジョルテを使えば、スケジュールの登録も、非常に手軽にできる。時間設定などは、グーグルカレンダーよりも使いやすい。これからは、ジョルテとグーグルカレンダーでスケジュール管理をすべて行うようにしたい。
ただし、スケジュールに関連した情報をアプリやソフトにぶちこんでおきたい場合には、やはり、OneNoteとかEvernoteなどがまだ威力を発揮するので、この両方のクラウドを使い分けるのがいちばん賢いやり方だろう。